工務店経営のヒントが届く! 無料メルマガはこちら >

【109】ウィズコロナの工務店経営 #2 新しい接客、効果のあるネット集客

第108回記事の続きです。

工務店の時事解説

では、工務店は今後どう対応すればよいのかを考えていきます。

(1)自社の取組みを明確にアピールする

工務店のコロナ対策

まずは最低限やっておきたいことからです。

お客さまに対して、弊社は安全・衛生対策をしっかり行っています」と明確にアピールしておきます

お客さまが安心して来られるような表示を

例えば、ホームページやチラシなどの媒体に、下記のような内容を掲載します。

(例)<5つの徹底>
1. マスク着用の徹底
2. 手洗いうがいの徹底
3. 体温測定の徹底
4. 適度な換気の徹底
5. 除菌消毒清掃の徹底

お客さまは、打合せのためにどうしても工務店の事務所に訪問しなければなりません。
そこで、新型コロナ対策がどこまでできているのか、心配している方は必ずいらっしゃいます。

お客さまが安心できるよう、自社の取組みを分かりやすく表示しておきましょう
むしろ、こういったことに無頓着な工務店は危険です。
ぜひ徹底するようにしてください。

なお、新型コロナウイルスの感染は、接触感染と飛沫感染と言われています。

感染経路の中でも、トイレは問題視されています。
そこで、トイレには「流す際には、必ず蓋をしてからお願いします」といった注意書きを掲示しておきましょう

(2)リモートワーク態勢づくり

工務店では、ほぼ全スタッフ分のパソコンがあると思います。
しかし、WEBカメラやマイク・スピーカーが付いていないものも多いですね。
現在これらの周辺機器は入手しづらい状況にありますが、早めに手に入れたいものです。

ビデオ会議は今のところZoomが使いやすい

ビデオ会議で使いやすいものは「Zoom(ズーム)」です。

自社のプレゼンテーションがしやすく、また打合せにも使いやすいのでおすすめです。

Zoomは、1対1(自分と相手が一人)で使う場合は、基本的に無料です。
1対複数の相手だと40分まで無料。40分以上使用したい場合は、毎月2,000円かかります。
弊社でもこの契約で対応しています。10人くらいまでの打合せなら特に問題ありません。

ただ最近、急にZoomが普及したため、Zoom側にトラブルが発生したり、セキュリティに問題が発生したケースもあります。
利用の際は、必ず最新バージョンにアップデートしてから使いましょう

(3)ホームページの充実とインターネット集客

自粛生活が長くなり、家づくりを考えていても「総合展示場にも行けない、現場見学会もどうなのかなあ」と考えるお客さまは多いと思います。

今後はますますインターネット集客が中心になるでしょう

そのために、まずは「ホームページを充実させること」が最優先です。

過去の建物で動画があれば、随時掲載していきます。
写真しかない場合は、動画風にアレンジすると良いでしょう(各種ソフトが出ています)。

これらを「○○工務店 バーチャル展示場」として開設します

スマホがメインだった集客が変わるかもしれない

ネット集客の方向性にも変化が起こりそうです。

実はここ数年、工務店のネット集客は、パソコンよりもスマホによるSNS検索の占める割合が大きくなっていました。
お客さまはスマホで御社を見つけてやってくる、という流れです。

とりわけここ2年間で、Instagram(インスタグラム)によるスマホ集客の効果が高くなっていました。

ところが、テレワークが増え、再び家庭内にパソコンが戻ってきています。

こうなると考えられるのが、「ご主人はパソコンで検索、奥さまはスマホでInstagramを利用」という構図です。

ブログとSNS、集客には両方が必要?

パソコン検索では、主にGoogleの検索エンジン(Google検索やYahoo検索)が使われます。
ここでヒットしやすいのは記事ブログです。そこでブログが有効な手段になります。
なお、YouTubeもこちらに分類されますので、余裕があればトライされてもよいと思います。

一方、スマホで閲覧されるInstagram(インスタグラム)やFacebook(フェイスブック)は、Googleとは別のエンジンで動いています。

つまり、記事ブログを投稿してもInstagramではヒットしない、同様にInstagramに写真を投稿してもGoogleではヒットしない、ということになります。

そのため、工務店の集客では両方をバランスよく使うことがとても重要となっています

ブログとInstagramから自社ホームページへ誘導を

ブログには、自社の家づくりについての記事を投稿します。
Instagramには、過去の実績写真を投稿します。
そしてどちらからも自社ホームページへ誘導するよう、導線を作ります。

今まで記事ブログに比重を置いてこなかった場合は、今すぐブログを始めることをおすすめします。
記事ブログは、投稿してから効果が出るまでしばらくかかります。
1日でも早く投稿しましょう。

コストをかけるかどうかで方針は変わる

ちなみにネット集客は、コストをかければ結果は早く出る傾向があります。

コストをかけずに集客するなら、
とにかく地道にブログを投稿する
Instagramに写真を投稿する

これを毎日、コツコツと続けることです。

もちろん、ただ投稿すれば良いというものではなく、テクニックがあります。
これに関しては長くなりますので、また別の記事にてご紹介したいと思います。

ネット集客については、今までの記事も参考にしてください。
カテゴリー記事一覧:インターネット集客

次回は、コロナ対応のプラン提案と、コロナを乗り切るための資金繰りや体制づくりについて考えます。
第110回に続きます。

工務店の時事解説

コロナ禍における工務店経営については、無料メルマガも参考にどうぞ。
集客やお客さま対応など、工務店がいまやっておきたいことを随時お伝えしています。
読者会員登録ページからご登録ください。

工務店応援メルマガ

この記事に関するご質問・ご感想・お問い合わせは【工務店経営の専門家・ジクージン】まで、お気軽にお送りください。


いい家を建て、利益も残す工務店300の方法
読者会員登録


メール会員
読者会員さまに、工務店経営に役立つ情報をメールでお知らせします。

セミナーや勉強会・交流会のご案内も優先的に届きます。
オリジナル資料のダウンロードもできます。
時々おまけもついてます。

年会費は無料です。登録しておきませんか?


ABOUT US
間瀬 隆司
工務店経営の専門家。集客・営業、人材教育・組織づくり、経営計画、資金繰りを含めた「全ての面倒をみる」スタイルのコンサルティングで、工務店さんを支え続けて30年。工務店のほぼすべてを知り尽くしており、駆け込み寺的な役割を果たしています。神奈川県横浜市在住。海を見るとホッとします。
→詳しいプロフィールはこちら