私としては後継者にしたいので、まず自社の仕事を勉強させています。
が、何というか呑み込みが悪いというか、意欲を感じないというか。
どうしたものでしょうか?
(55歳・工務店・神奈川)
親としては心配ですよね。
なんとかしてやりたいと思う親ごころ。よーく分かります。
従業員が20名以下の工務店さんの場合は、社長が冷静な判断をすることが大切です。
本人の「やる気」が第一
まず、ご本人に何かやりたいことはありますか?
「本当は○○をやりたい」というものがあるなら、まずそれをさせてみるのは大変いい選択だと思います。
「いやそういうものはない、だけど家業はしっかりやる、だからこれからシビアに勉強する覚悟がある」というなら、ぜひ継いでもらいましょう。
ただし、「自分のやりたいことは特にない、だから、気が進まないけど、仕方がないから家業を継ぐ」というのは避けたほうが賢明です。
「工務店業」をこなせるかどうか
そもそも「工務店の仕事」とは何かを考えてみましょう。
見込み客を見つけ、営業活動を行い、契約し、下請けさんを手配し、現場を遂行して完成させ、引き渡す、というかなり複雑な仕事です。
息子さんはそれに耐えられますか?
できそうもないという判断なら、ご本人の性格を考え、向いていそうな業種のサラリーマンをするほうが本人にとっても良いと思います。
「社長業」が務まるかどうか
社長自身ご承知の通り、社長業は精神的にも肉体的にもタフでなければ務まりません。
そして、何よりも「社長業が好きであること」が重要です。
「息子だから」という理由だけで後継ぎにすると、ご本人も周囲も苦労する場合があります。
よく考えて結論を出されたほうがよいのではないでしょうか。
この記事に関するご質問・ご感想・お問い合わせは【工務店経営の専門家・ジクージン】まで、お気軽にお送りください。