【119】工務店ツールの探し方・選び方。展示会を利用する方法とは?
現場管理ソフト等の導入を検討しています。 いくつか候補があり、何を決め手にすればいいのか分かりません。また後で良いものが出てくるのではと思い、ずっと保留のままです。 よい選び方はあるでしょうか? (40代・工務店・茨城)...
現場管理ソフト等の導入を検討しています。 いくつか候補があり、何を決め手にすればいいのか分かりません。また後で良いものが出てくるのではと思い、ずっと保留のままです。 よい選び方はあるでしょうか? (40代・工務店・茨城)...
第117回記事の続きです。 ウッドショックを乗り越えるための、工務店の対応を考えていきます。 工務店がいまやっておくことは? (1)材料の確保 工務店と材木屋との取引状況により、材料の確保には差が出ているようです。 仮に...
年間20棟ほどの工務店です。 ウッドショックで木材が入ってきません。そのため上棟もできず、契約工期も遅れることになりそうです。 何よりも資金繰りが心配です。どう対策すればいいでしょうか? (工務店・55歳・埼玉) 「ウッ...
事業再構築補助金を利用して、リノベのモデルハウスを作ろうと考えていますが可能でしょうか? また申請の際に注意しておくことはありますか? (50代・工務店・京都) はい、事業再構築補助金はかつてない大規模な補助金で、幅広い...
法人ではありませんが、家族3人で工務店をやっています。 会社にしなければ、元請にはなれないのでしょうか? 個人商店は下請と見られるのか気になります。 元請と下請の違いは何でしょうか? (建築業・40代・栃木) まずお答え...
第113回記事の続きです。 前回を踏まえて、経営計画の立て方と経営改善の方法について考えます。 キャッシュフロー分岐点を経営計画に応用する では、キャッシュフロー分岐点(以下「CF分岐点」と略します)を応用した経営計画の...
損益分岐点売上高は一応超えているのですが、資金繰りがなかなか改善しません。 粗利益は25%を確保しているのですが、何が悪いのでしょうか? 利益の考え方がよく分かりません。 (工務店経営・30代・大阪) はい、こちらもよく...
私は見積時の粗利益率を25%以上に設定しています。実際、結果はほぼ想定通りになっています。 しかし決算書の売上総利益率を計算すると、21%程度にしかなりません。 なぜ合わないのでしょうか? (工務店経営・40代・東京) ...
コロナ禍で新規の見込み客が減っています。 手っ取り早く見込み客と会う方法はないでしょうか? (工務店・50代・千葉) はい、「手っ取り早く」というお気持ちもよく分かります。 特にこのコロナ禍では、お客さまの動きも今までと...
第109回記事の続きです。 引き続き、工務店の対応を考えていきます。 (4)リフォームのご提案は「テレワーク対応」 世の中では、一気にテレワークが拡大しました。 ところが実際にテレワークをしている人は大変です。 お客さま...