【083】うまくいく完成現場見学会 #09 準備編~ネット告知と費用対効果
第82回記事の続きです。 引き続き、完成現場見学会の集客についてです。 5. ネット告知(ホームページ、ブログ、SNS、有料ポータルサイトなど)による集客 ネット告知に関しては、さまざまな媒体があります。 ...
第82回記事の続きです。 引き続き、完成現場見学会の集客についてです。 5. ネット告知(ホームページ、ブログ、SNS、有料ポータルサイトなど)による集客 ネット告知に関しては、さまざまな媒体があります。 ...
最近、競合他社がテレビCMを始めました。 言いたくないのですが、なんというか微妙な作りです。 ダサいCMは逆効果にならないのでしょうか? 弊社も作ったほうがよいでしょうか? (工務店・中部地方) CMの効果ですね。疑問を...
第69回からの続きです。 ホームページ・ブログについて、今後直したほうがよい項目をお伝えします。 少し手間はかかりますが、重要なポイントです。 3. 写真のサイズを小さくする ブログに掲載している写真のファイルサイズ(大...
ホームページは自社で作っています。 効果を上げるため、少しずつ作りかえています。 コツというか、例えば直したほうがいいところなどあったら教えていただきたいです。 (工務店・社員12名・栃木) ホームページとブログを拝見さ...
弊社では「しつこい営業訪問はしません、売り込みはしません」というポリシーで、ホームページにも載せています。 ただ正直、営業がしづらい時もあり、自分でも矛盾していると感じます。 この方向は正しいと思われますか? (工務店・...
自社ホームページは作っています。最初は自分で無料ブログをやってみたのですが手が回らなくなり、業者さんにきれいなホームページを作ってもらっています。 先日、同業者から、もっと積極的に発信したほうがいいと言われました。 でも...
最近、知り合いの社長から「まだペルソナもやっていないのか?」と言われました。 インターネットで検索してとりあえずやってみましたが、これが何の役に立つのでしょうか? (工務店経営・52歳・大阪) 近年、住宅業界でも「ペルソ...
ある工務店向けセミナーで「毎日ブログをあげるだけで新規の顧客が集まる」という話を聞きました。 ただ効果が出るには早くて3か月。半年は毎日頑張ってアップするようにとのこと。それを信じて毎日頑張っています。 4か月たちますが...