【131】事業再構築補助金(第13回)申請はラストチャンス。今後はどうなる?
事業再構築補助金 ついに最終公募! コロナ禍の企業対策として始まった「事業再構築補助金」ですが、コロナの終了を受け、第13回公募をもって終了となります。 本補助金はかつてない補助額や補助率の大きさ、対象経費の幅広さなどで...
事業再構築補助金 ついに最終公募! コロナ禍の企業対策として始まった「事業再構築補助金」ですが、コロナの終了を受け、第13回公募をもって終了となります。 本補助金はかつてない補助額や補助率の大きさ、対象経費の幅広さなどで...
新築中心の工務店です。社長の私は60歳を超え、長男に事業を引き継ぐつもりで、先日妻と長男、長女(嫁いでいる)で家族会議を行いました。 長男は技術系ですが、住宅建築とは無関係の企業に勤めています。「会社を辞めて帰ってこい、...
令和6年版:現在の経営状態を改善するためには? 工務店の経営環境は厳しさを増しています。 住宅着工戸数(持家)は、28か月連続の前年同月比マイナスです。 住宅業界はハウスメーカーも工務店も苦戦しています。 このような厳し...
事業再構築補助金 第12回公募がはじまりました ようやく事業再構築補助金の第12回公募が公表されました。 コロナの影響で売上が大きく減少した企業に対して、「新しい事業への転換を支援する補助金」としてスタートしたこの制度。...
以前から事業再構築補助金を利用しようと考えていましたが、なかなか手がつかず、時間が経っています。 これからでも大丈夫でしょうか? (工務店経営・40代・新潟) はい、今からでも大丈夫です。事業再構築補助金は会社の新事業等...
注文住宅を中心に40年以上工務店をやってきました。ただリフォームは「頼まれたら請ける」程度でした。しかしコロナの影響や集客の方法が変化してきて、新規受注が難しくなっています。 そこでリノベーション事業を始めるために、空き...
補助金の申請を準備しています。自力でやってみようとトライしていますが、初めてのことでかなり苦労しています。 SWOT分析というのも難しいのですが、どのように作ればいいでしょうか? (工務店・福岡・40代) ご自身で補助金...
事業再構築補助金を利用して、リノベのモデルハウスを作ろうと考えていますが可能でしょうか? また申請の際に注意しておくことはありますか? (50代・工務店・京都) はい、事業再構築補助金はかつてない大規模な補助金で、幅広い...
今まで利益がカツカツだったので、法人税はほとんどなかったのですが、今期の利益は3,000万円以上出そうです。 「法人税は1,000万円以上」と税理士さんに言われ、慌てています。 どうしたものでしょうか? (業歴23年・工...
わが社は6月決算です。今期は予定よりも工事が遅れたため、2棟ほど引渡が7月にずれ込みそうです。 6月に売上を計上できれば、何とか黒字を確保できます。 なのでこの2棟を売り上げたいのですが、どうすれば良いでしょうか? (工...